はじめに
このブログを始めるきっかけになったのは、2024年6月に参加したみんなのカレッジWordPressコースを受講したことです。ブログを作って発信することが目的であればnoteなどでも良さそうなものですし、サイトを作りたいのであればSTUDIO等でもよさそうなものですよね?しかもこれらは無料で使うことができます。サーバー料金を払ってまでWordPressを習得するとしたらその意味はあるのでしょうか?
学習をはじめたばかりですが、現時点で感じたWordPressのメリット・デメリットを考えてみました。
WordPressのメリット
まずはメリットから考えてみます。CMS(コンテンツマネジメントシステム)の定番とも言うべきこのWordPress、初心者の私でもすぐに実感できるメリットが2つあります。
★カスタマイズが容易で自由度が高い
HTMLやCSS、JavaScriptなどの知識がなくても簡単にWebサイトを作ることができるので、これなら肝心のコンテンツに時間と労力を割くことができそうです。テーマもプラグインも非常に豊富なので、カスタマイズ性は非常に高いので、ブログ以外にも色んなサイトが作れます。
★困った時に情報が得やすい
世界中で多くの人が利用していることもあり、使い方がわからない時やトラブルの対処に困った時に比較的容易に情報を得られると思いました。実際に今回のWordPress講座でも動画の内容がすぐに分からなかった時や、動画と違う状態になった時など、比較的簡単にネット上で情報を得ることができ、あっさり解決できました。
WordPressのデメリット
一方で、WordPressにもデメリットはあります。こちらも初心者の私が学習の早い段階で感じたデメリットをいかに2つ挙げておきます。
★レンタルサーバーの維持費がかかる
冒頭でも書きましたがWordPressそのものは無料でもサーバーのレンタルではどうしてもコストがかかります。こればかりは一般人には避けて通ることは難しそうですね。
★使いこなすにはある程度の知識が必要
クライアントのブログに入稿するだけ、あるいは私のようにこじんまりとしたブログを運営するだけであればそれほどでもないのかもしれませんが、もしも本格的にサイトの構築から保守・運用までを業務として行うとなると、それなりの知識と経験が必要という印象です。WordPressのバージョンアップ対応、サーバーやSEOなどの知識、そしてテーマとプラグインの相性など経験で得る知識など、素人が一朝一夕で身につけられるものではないと思います。
まとめ
どんなものにも一長一短はあると思います。しかしやはりWordPressを学習する上で一番重要な意味をもつのは「アウトプットの楽しさ」です。人が作ったものをただ読んでいるでだけという状態より、何かを作って発信するのは確実に楽しいと思います。仮にそのクオリティが低かったとしても、長く続けているうちに上達することも有るでしょう。ほとんど人目に触れず、日の目を見ることがなくても、アウトプット・発信の訓練だと思って楽しみながら続けていけたら最高ですね。
コメント
みんなのカレッジwordpressコース6月ではいつもお世話になっている
ikeken82です。
立派なブログ、拝見いたしました。
不思議に思うことがあります。
こんな立派なブログを書く技術は、この講座で取得したものでしょうか?
それとも、何か別の手段で取得されたのでしょうか?
私の場合、この講座を最後まで視聴してもここまで上達するとは思えないでいます。
刺激を与えてくださり、ありがとうございました。
ikeken82さん
お疲れ様です!
早速コメントありがとうございます!
お褒めいただき光栄です★
私は自分でブログを書くのは実は初めてです^^
このWordPressのテーマが私の代わりに必要なものをすべて揃えてくれたので、私は設定を多少いじることと文章を書くことだけ考えれば良い状況でした(笑)
ikekenさんが挑戦中のテーマもかっこいいのが出来上がりそうですね!!
ikekenさんがこのコメントをしてくださったおかげで、記事にコメントがあるとどういう形で通知が来るのかなど実際の動きを把握することができました!
こちらこそありがとうございました!
素晴らしいサイトになりましたね!
おめでとうございます‼️
おもちさん
コメントありがとうございます!
ローカルで遊び倒した後漸く本物を作りました!
せっかく作ったので一定期間継続してみようと思います★
やはり本物作ると色々発見がありますね!